投稿日: 2020年9月10日2020年に収穫予定のお米の花が、8月28日に開花いたしました 稲の穂先などにみられる、白色のツブツブとしたものが、 お米の花です。花びらはありません。 お米の花が咲いている時間は、1~2時間ほどと短く、 貴重なお写真と思い、投稿させていただきました。
投稿日: 2020年8月17日2020年8月17日新しい日本酒の醸造状況につきまして【2020年】 天鷹酒造株式会社様で醸造中の日本酒が、 2020年秋に完成予定でございます。 農薬・肥料・除草剤を使用しないで栽培した、 山田錦で醸造した純米大吟醸の日本酒です。 写真は、乾燥させた麹です。 皆様、ぜひともお楽しみにしてくださいませ。
投稿日: 2020年3月12日2020年3月12日徳島県産の「あけぼの」の販売開始につきまして 弊社が、管理している徳島県の稲田にて、 木村秋則式自然栽培にて収穫した 徳島県産の「あけぼの」という品種の お米(白米・玄米)の販売開始をさせていただきます。 徳島県産の「あけぼの」はコシが強く、 粘りと硬さのバランスも良いのが特徴です。 また、コシヒカリの先祖でもあります。 ぜひ一度、弊社のホームページを ご拝読くださいませ。 何卒よろしくお願い申し上げます。 『Organic Garden~美味しい関係~』https://munoyaku.net/
投稿日: 2020年3月5日2020年3月5日天鷹酒造株式会社様にて精米した徳島県産山田錦の『精米WEBページ』が完成いたしました 新しい日本酒醸造のために、天鷹酒造株式会社様に昨年、 徳島県産山田錦をお送りしました。 そして、2020年2月に、天鷹酒造様にて、徳島県産山田錦の精米 が行われました。 詳しい内容は、「Organic Garden~美味しい関係~Portal」の 『精米WEBページ』からからご覧ください。 1番下のお写真は、昨年の稲刈りの時に撮影いたしました。 何卒よろしくお願い申し上げます。 徳島県産山田錦の『精米WEBページ』はこちら
投稿日: 2020年2月28日2020年2月28日令和1年に収穫した徳島県産のあけぼので玄米を炊いてみました 昨年の10月、徳島県鳴門市の弊社が管理している稲田にて 徳島県産のあけぼのという品種のお米を収穫しました。 そのあけぼので、玄米を炊いてみました。 玄米は、ビタミンB1をはじめとし、ビタミンE、食物繊維、 ミネラルなどの栄養素を豊富に含んでおります。